-----
--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
11-20
2013
咳の発作
僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を飲み始めた途端
咳が出るようになりました。 ほとんど出ない日もありますが、
朝・晩はほぼ咳が出ます。
16・17の土・日、日中もよく咳が出ました。
それで、久しぶりにラシックスを二日続けて与えました。
これで安心と思っていたら・・・
月曜日の夕方、ひどい咳の発作がでました。
病院へ行こうと準備をしていると治まったので、
とりあえず電話をし、状況を説明して、翌日(火曜日)の夜、
行くことにし、火曜日、つまり昨日、病院へ行ってきました。
月に1回通院し、診察を受け、薬を買って帰ります。
昨日は、いつもの薬に加え、粉薬がとんぷくとして
追加されました。
あんずは「爆弾」を抱えているようなもの、らしいです。
寒さも厳しくなってきたので、服をそろそろ着せたほうが
良いとのアドバイスもいただきました。
あんずを迎える前、
犬に服? それって人間のエゴやん!とか
思ってましたが、犬を迎えて服の必要性を理解しました。
でも、まさか自分の犬に服を着せることになるとは
思ってもいませんでした。人生何があるかわかりましぇん。
お陰で最近は、なんでもあり! と、
自分の考えの対極にあるものも、結構受け入れられます
我が家に来て8か月ぐらいの頃。元気はつらつ。
大好きなボールを前に「マテ」を実践中
どちらも、あんずの若き頃の写真です。この頃に・・・戻れない
咳が出るようになりました。 ほとんど出ない日もありますが、
朝・晩はほぼ咳が出ます。
16・17の土・日、日中もよく咳が出ました。
それで、久しぶりにラシックスを二日続けて与えました。
これで安心と思っていたら・・・
月曜日の夕方、ひどい咳の発作がでました。
病院へ行こうと準備をしていると治まったので、
とりあえず電話をし、状況を説明して、翌日(火曜日)の夜、
行くことにし、火曜日、つまり昨日、病院へ行ってきました。
月に1回通院し、診察を受け、薬を買って帰ります。
昨日は、いつもの薬に加え、粉薬がとんぷくとして
追加されました。
あんずは「爆弾」を抱えているようなもの、らしいです。
寒さも厳しくなってきたので、服をそろそろ着せたほうが
良いとのアドバイスもいただきました。
あんずを迎える前、
犬に服? それって人間のエゴやん!とか
思ってましたが、犬を迎えて服の必要性を理解しました。
でも、まさか自分の犬に服を着せることになるとは
思ってもいませんでした。人生何があるかわかりましぇん。
お陰で最近は、なんでもあり! と、
自分の考えの対極にあるものも、結構受け入れられます


我が家に来て8か月ぐらいの頃。元気はつらつ。

大好きなボールを前に「マテ」を実践中

どちらも、あんずの若き頃の写真です。この頃に・・・戻れない
- 関連記事
スポンサーサイト